携帯電話を色で選ぶ人は意外に多いという話
最近家内がガラケーからスマホに MNP &機種変したのですが、スマホで好みのボディカラーが無く相当選ぶのを迷っていたようでした(最終的には好きな色→ワインレッドのカバーを買うことで妥協したようです)
家内の主張としては
- カバンの中で目立つ色でないと暗闇で探しづらい。ストラップはつけたくない
- ケース代が勿体無い(ケースに1000円は高い)
- そもそもワインレッドが好き
などですが、意外とこういった理由なども踏まえて「色で選ぶ」という人は潜在的に多いのではないかと思ったりもしています
まあ「色云々はケース変えればいい話だから別にこだわらない」みたいな意見もあるし「そもそもスマホなんて電源 OFF して正面から見たらだいたい真っ黒にしかならないんだから色とかどうでもいいわ」みたいな意見もあるしで、機能と色のどちらを優先するかは個人によるところが大きいかと思うのですが、本当に機能とかはどうでも良くて欲しい色があるんだよねーみたいな場合は、もう iPhone とか Android とか関係なくその色の端末を購入する勢いみたいになるんじゃないかなと思った次第です
※メールと電話ができれば後はどうでもいいとかの場合
犬の PANTONE シリーズとか色に特化したプロダクトがそこそこ好印象であるという現象もこれらを裏付けているのではという感じがしなくもないです
個人的にはつや消しマットブラックが一番好きです(もちろん機能優先なので最優先事項ではない)